【大丸松坂屋お得意様ゴールドカード】家族カード発行の手順ガイド、申し込みから受け取りまでを解説

ショッピング

大丸松坂屋お得意様ゴールドカードの家族カード発行を徹底解説します。申し込みから受け取りまで、必要な手続きと注意点をまとめてご紹介します。

大丸松坂屋お得意様ゴールドカードとは?

大丸松坂屋お得意様ゴールドカードは、通常の大丸松坂屋カード以上の特典が受けられる特別な外商カードです。

主な特典は以下になります。

お買い物優待割引
 対象店舗でのご利用で最大10%割引(※一部除外あり)
 ※初年度は10%、以降は前年度の実績に応じて5~10%

ポイントプログラム
 キラポイントが100円につき1ポイント貯まり、次回以降のお買い物に利用可能

会員限定イベントへの招待
 特別なセールや催し、新作発表会などにご招待

専用ラウンジの利用
 ゆったりとくつろげる専用スペースを利用可能

日々のお買い物を特別な体験に変えてくれるこのカードは、ショッピングをもっと楽しみたい方におすすめです。

家族カード発行の手順

①JFRカード会員専用オンラインサービスにログインする

まずはJFRカード会員専用オンラインサービスにログインしましょう。
下記のリンクからログインページに進むことができます。

②家族カード申し込みに進む

メニュー一覧から、各種登録・変更を開いて「家族カードお申込み」をクリックします。

③家族カードの注意事項を確認する

大丸松坂屋お得意様ゴールドカードの家族カードは年会費が1100円かかります。
また、家族カードの最大発行枚数は4枚となっています。

これらの注意事項を確認したら、ページ下部の申し込む」をクリックします。

④必要事項を記入する

氏名、生年月日、性別、続柄、暗証番号といった必要事項を入力します。
入力し終えたら、ページ下部の「確認する」をクリックします。

次のページで入力内容を確認し、問題なければ「決定する」をクリックすれば申し込み完了です。

⑤申し込み受付完了のメールを受け取る

申し込みが完了すると、登録しているメールアドレスに「家族カードお申込み受付のお知らせ」という件名でメールが届きます。これで申し込みは完了です。

申し込みから受け取りまで

家族カードの申し込みが完了すると、審査・発行に入ります。
ただ、家族カードの場合は年収などの入力の必要もなく、審査のハードルは低いです。

オンライン申し込みの場合、通常は数日から1週間程度で審査が完了します。
私の場合は10日ほどで届きました。

注意点としては、申し込み受付完了のメールが届いてからは、特に何の連絡もなかったです。
そのため、審査が進んでいるのかがわからない状態になってしまいます。

基本的に落ちることはないと思いますので、気長に待ちましょう。

優待割引はどこで使える?

家族カードを持っておけば、優待価格でお得にお買い物を楽しむことができます。大丸・松坂屋に入っている店舗はもちろん、銀座シックス内の一部店舗や銀座・丸の内地区のお店でも優待を受けることができます。下記の記事で紹介していますので、参考にしてみてください。

まとめ

今回は、大丸松坂屋お得意様ゴールドカードの家族カード発行手順について、申し込み方法、審査の流れ、そしてカード受け取りまでのステップを整理してご紹介しました。家族カードを持っておけば一人でもお得にお買い物ができるので、この機会に申し込んでみてはいかがでしょうか。

コメント

タイトルとURLをコピーしました